ワードプレスでCCライセンスを使った自動投稿サイトを試作してみたのだけど、びっくりするくらいグーグルに無視された。クローラーは頻繁にアクセスしてくるくせに、『site:[ドメイン]』で検索してもトップページしか検索結果に表示されない。
webサービスを利用したサイトを自分で作るのは面倒だから、ワードプレスへの自動投稿で代用できないかと思ったのだけど。まさかここまで結果がはっきりと出るとはな。
もしかしたら、自分でオリジナルのテキストを投稿しつつ一部に自動投稿を併用したり、ディレクトリ構成やcssファイルなどからワードプレスである痕跡を消しりすれば違う結果になるかもしれないけど。
こんにちは。
NAOと言います。
グーグルが回ってきてれば、
検索順位も上がるんだと思ってました。
違うんですね。
難しいですね。
自動化は、どんどん厳しくなっています。
例えば、アマゾン投稿の自動化は、2010年頃からほとんど稼げなくなり、2017年に11月ごろにさらに強烈なものが来ています。ちなみに、自動化を使ったサイトでは、全体無視されることもあります。