前回:アフィリエイトプログラムの決定版!「MotionLink」は大丈夫なのか?
久しぶりに見たらログイン画面しかないし、IDとパスワードを入れてもログインできないし、登録メールアドレスを入れたらそんなアカウントは存在しないと表示されるし、もう死にました。
新規会員登録の入力フォームのページは表示されるけど、試しに登録し直す気にもなれません。
ガレージベンチャー、ならぬ。もっぱらPHPプログラミングとアフィリエイトの研究をしています。
投稿日:
前回:アフィリエイトプログラムの決定版!「MotionLink」は大丈夫なのか?
久しぶりに見たらログイン画面しかないし、IDとパスワードを入れてもログインできないし、登録メールアドレスを入れたらそんなアカウントは存在しないと表示されるし、もう死にました。
新規会員登録の入力フォームのページは表示されるけど、試しに登録し直す気にもなれません。
執筆者:牛乳
関連記事
The Events Calendar バージョン 4.1.1 で開始時刻午後3時以降のイベントが月表示カレンダーで表示されない不具合と解決法(WordPress Plugin)
The Events Calendar バージョン 4.1.1 で、開始時刻を午後3時以降にセットしたイベントが月表示カレンダーで表示されない不具合を見つけました。 phpのソースは解読していませんが …
SyntaxHighlighter Evolvedプラグインを導入
ワードプレスにSyntaxHighlighter Evolvedという、PHPのソースなんかを綺麗に書けるプラグインを導入したのでテスト。 <?php echo ‘hello’; ?>
忍者AdMaxの広告設置位置ごとのクリック率を計測・比較する
なんとなく1つの貼付けコードを使いまわしていた忍者アドマックスだけど、異なるコード(広告枠)をいくらでも作れるようなのでそれぞれの広告バナーの表示ページ・表示位置ごとに分けて発行しなおしてみた。 これ …
2018/04/25
Bootstrapの無料テンプレート(無料テーマ)をダウンロードできるサイトいろいろ
2017/10/12
PHP/MySQLで動くオープンソースのアクセスログ解析「Piwik」を削除した