csvデータ編集のために、フリーソフトのLibreOfficeをインストールした。これはエクセルやワードといったMicrosoft Officeとほぼ同等のソフトだ。自分で使うにはこれで十分だ。
不安定かもしれない最新バージョンよりも、少し古くても安定版をダウンロードしたほうが安心な気がする。
ガレージベンチャー、ならぬ。もっぱらPHPプログラミングとアフィリエイトの研究をしています。
投稿日:
csvデータ編集のために、フリーソフトのLibreOfficeをインストールした。これはエクセルやワードといったMicrosoft Officeとほぼ同等のソフトだ。自分で使うにはこれで十分だ。
不安定かもしれない最新バージョンよりも、少し古くても安定版をダウンロードしたほうが安心な気がする。
執筆者:牛乳
関連記事
QR-JAM イラストを埋め込んだQRコードを作れるフリーソフト
「QR-JAM」は中心部にイラストを埋め込んだQRコードを作成するフリーソフト。イラスト埋め込みQRコードはほとんど見かけないので利用した際の訴求力が高そう。 あらかじめ用意された絵柄から選ぶ方式のよ …
TeraPad…PHPファイルを編集するときに使うテキストエディタ
PHPスクリプトやワードプレスのテーマ、.htaccessファイルを編集するときに使うテキストエディタ。HTMLやCSSもこれでやる。 動作が軽く、文字の置き換えも一括でできるのでいろいろと便利だ。 …
FileZilla…FTPソフト レンタルサーバーにファイルをアップするのに使う
FTPソフトにはFileZillaを使っています。もちろんフリーソフトです。 レンタルサーバーにファイルをアップしたり、保存するためにダウンロードしたりするときに使います。 ワードプレスのテーマ(テン …
XAMPP…PHPを自分のPC上で実行するためのソフト PHP7.1版をインストールした
PHPのプログラムを自分のパソコン上で実行するためにインストールしているXAMPPを最新版に入れ直した。 ぼんやりしていたあいだにPHPはバージョン7へと切り替わってしまい、これまでに覚えたPHP4や …
2018/04/25
Bootstrapの無料テンプレート(無料テーマ)をダウンロードできるサイトいろいろ
2017/10/12
PHP/MySQLで動くオープンソースのアクセスログ解析「Piwik」を削除した