押入れ起業

ガレージベンチャー、ならぬ。もっぱらPHPプログラミングとアフィリエイトの研究をしています。

Fujisan WEBサービス

Fujisan WEBサービスの研究日誌(1)

投稿日:2017-03-16 更新日:

雑誌の定期購読サービス『Fujisan.co.jp』のwebサービスを研究します。「<不要>」とあるのは個人的な判断です。

例:ニューズウィーク日本版 Newsweek Japan

プロダクト

プロダクトデータはProductID検索でもほぼ同じデータを取得できる(完全に同じではない)。

バックナンバーはScheduleID検索でも取得できる

最新号のみ、説明文に改行コードを含むデータを別の方法で取得できる

  • 最新号rss・・・最新号の説明テキストだが、こちらは改行が含まれている。サムネイル画像まで配置されたhtmlなので、編集し直したい。
    http://www.fujisan.co.jp/rss/product/5766.xml

改行コードを含まない説明文は、半角スペースを改行コードに置換することで復元できるかもしれない。できないかもしれない。

カテゴリ 親・子の2層構造

CategorySearch

※2017/3/31 category?pcode=102とcategory?pcode=3110の値が返ってこない。web-service-application/category/102と/web-service-application/category/3110は返ってくる。

<Error>
<Message>No Results</Message>
</Error>

ProductSearch

PC

PC

-Fujisan WEBサービス
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

Fujisan WEBサービスの研究日誌(2)

雑誌の定期購読サービス『Fujisan.co.jp』のwebサービスを研究します。今回は構想のメモ書きなど。 画面表示・データ取得の計画 トップページ・・・カテゴリを指定せずに(全カテゴリを対象に)ア …

open all | close all
open all | close all