Crazy Bone(狂骨)はユーザーのログイン履歴を記録し、不正ログインの形跡を確認するためのプラグインです。ログインしたユーザーのアカウントとログイン日時、IPアドレス、ユーザーエージェント、そしてエラー内容を記録します。
なんとなく入れておいたこのプラグインでログイン履歴を見たところ、アメリカからのログイン試行の形跡があって大いに焦った。
※ワードプレスの危機を救ってもらったわけだが、『Crazy Bone(狂骨)』プラグインは履歴を記録するだけで防御までしてくれるわけではない。そこで防御力の高そうなセキュリティ系プラグイン『SiteGuard WP Plugin』を導入した。こっちにもログイン履歴を記録する機能があるので、Crazy Boneはお払い箱に…。すまぬ…。
こんにちは。
NAOと言います。
Crazy Boneというプラグインで判明したのですね。
確かに、怖いですね。
SiteGuard WP Pluginという方が良いのかもしれませんね。
情報ありがとうございます。