押入れ起業

ガレージベンチャー、ならぬ。もっぱらPHPプログラミングとアフィリエイトの研究をしています。

PHP

Piwikの手動アップデート

投稿日:2015-04-10 更新日:

少し前からPiwikのアップデートが来ていたのだけれど、いつもどおり自動アップデートをしようとするとエラーが出たので更にアップデートが来るかもと思い放置していた。

curl_exec: Unknown SSL protocol error in connection to builds.piwik.org:443 . Hostname requested was: builds.piwik.org

いくら待ってもエラー表示が直らないので、仕方なく手動でアップデートした。

公式サイトでzipファイルをダウンロード

ローカルで解凍しFTPでサーバー上のconfigフォルダごと一度ダウンロード

FTPでサーバー上のpiwikファイル・フォルダを全削除した後、zipを解凍して出来た新しいpiwik一式をアップロード

先ほど一旦ダウンロードしたconfigフォルダごとアップロードして上書き(これでconfigフォルダのファイルだけは以前と同じものになった)

これで上手く行ったみたい。全く何も調べず勘でやったけど。PHPのバージョンを5.3にしろっていう表示が出たので、エックスサーバーの管理画面で切り替えた。

あ、Piwikっていうのはアクセス解析のPHPスクリプトのこと。もちろん無料。

PC

PC

-PHP
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

PHP

ImageTTFTextで同じフォントを使ってもサーバによって文字サイズやアンチエイリアスが違う…

全く同じスクリプトと同じIPA明朝フォントファイルを使い、サーバーだけ変えてImageTTFTextで画像にテキストを書き出した。 結果、サーバによって文字サイズやアンチエイリアスのかかり具合に違いが …

PHP

MagpieRSSの使い方を自分のためにメモ

今更だけど、MagpieRSSの使い方を再確認。 Magpie RSS – PHP RSS Parser MagpieRSS provides an XML-based (expat) R …

PHP

PDOでSQLiteの研究(1)

最近は電脳卸の研究が止まっているが、いろいろ忙しく。でもやりたい事はいろいろあるので、調べるだけは調べるのだ。 SQLite入門 【PHP】PDO関数でSQLiteを使ってみた(1) 【PHP】PDO …

PHP

‘http://’. $_SERVER[‘HTTP_HOST’]; も header(‘Location: ./’);相対指定もやってはいけない事だった

$_SERVER[‘HTTP_HOST’]でリンク先を作るのも、header(‘Location:~’);のアドレス相対指定転送も、やってはいけないこと …

daterss

アクセスした日時を返すだけのRSSウェブサービスを作った

電脳ウェブサービスをやると言って、んでいよいよhtmlへはめ込む段階で今度はBootsTrapだと言って、それ以降更新してなかったが実はCSS2やCSS3の本を読んでいる途中という脇道から反れ反れでは …

open all | close all
open all | close all