.htaccess のmod_rewriteを使って/about/をabout.phpにリダイレクトさせたいのだが、404エラーになる。
前後どちらか片方のaboutを他の文字にすると正常に動く。
転送前と転送後で同じ文字列を使ってはいけないのだろうか。よくわからん…
RewriteEngine on RewriteRule ^about$ /about.php [L] RewriteRule ^about/$ /about.php [L]
実体のファイル名をabout_.phpにするとエラーにならない。
RewriteEngine on RewriteRule ^about$ /about_.php [L] RewriteRule ^about/$ /about_.php [L]
さくらのレンタルサーバーにて。