自由に利用できるイラスト素材を探しているのだけれど、これぞというものが全然見つからない。
まず有料無料問わず、自由に使えるものがほとんどない。そして予め用意されているものを選ぶ形になるわけだが、こちらの希望に合うものがなかなか用意されていない。
どうにかならないかと悩んで行き着いたのが、500円でイラストを描いてもらえるクラウドソーシングの「ココナラ」というサイト。
とりあえず無料会員登録だけして、気になる絵描きさんたちをお気に入り登録しておいた。
ガレージベンチャー、ならぬ。もっぱらPHPプログラミングとアフィリエイトの研究をしています。
投稿日:
自由に利用できるイラスト素材を探しているのだけれど、これぞというものが全然見つからない。
まず有料無料問わず、自由に使えるものがほとんどない。そして予め用意されているものを選ぶ形になるわけだが、こちらの希望に合うものがなかなか用意されていない。
どうにかならないかと悩んで行き着いたのが、500円でイラストを描いてもらえるクラウドソーシングの「ココナラ」というサイト。
とりあえず無料会員登録だけして、気になる絵描きさんたちをお気に入り登録しておいた。
執筆者:牛乳
関連記事
SyntaxHighlighter Evolvedプラグインを導入
ワードプレスにSyntaxHighlighter Evolvedという、PHPのソースなんかを綺麗に書けるプラグインを導入したのでテスト。 <?php echo ‘hello’; ?>
WordPress へようこそ。これは最初の投稿です。編集もしくは削除してブログを始めてください ! 【CM】タイムラインに失礼します!日産デイズなら、夜の視界を広げるハイビームアシスト搭載(グレード …
.clubドメインや.clickドメインURLのQRコードをQRコードスキャナーがリンクとして認識しない
取りたい綴りの主要ドメインが空いておらず、また.clubドメインや.clickドメインなど最近誕生したドメインの新規取得が百数十円だったのでとりあえず取得した。で、試しにQRコードにしてスマホアプリの …
先日のImageTTFTextの件からもう3週間も経ってしまったか…。 画像に文字を描画するImageTTFTextという関数を使ったところ、なかなかに綺麗な文字を書けて満足していたのだ。しかしそれは …
目的のウェブページへ直接アクセスせずにhtmlソースを見る方法
フェイスブックのデベロッパー・ツールがこれに使えるのに気づいた https://developers.facebook.com/tools/debug/og/echo?q=http://yahoo.c …
2018/04/25
Bootstrapの無料テンプレート(無料テーマ)をダウンロードできるサイトいろいろ
2017/10/12
PHP/MySQLで動くオープンソースのアクセスログ解析「Piwik」を削除した