押入れ起業

ガレージベンチャー、ならぬ。もっぱらPHPプログラミングとアフィリエイトの研究をしています。

PHP

ヒアドキュメントに気をつけろ!なぜかエラーが出る場合…

投稿日:2015-03-30 更新日:

ヒアドキュメントを使ってみたら何故か意味不明な、異常に長いエラーが出たぜ。

//エラーになるヒアドキュメント
	$example = <<< EOF
		あいうえお
		kakikukeko
	EOF;

Parse error: syntax error, unexpected $end, expecting T_VARIABLE or T_END_HEREDOC or T_DOLLAR_OPEN_CURLY_BRACES or T_CURLY_OPEN in ***

んでPHPマニュアルを見たら、ソースをインデント(字下げ)してはいけないと書いてあった。便利なようで、そうでもないな。とにかく気をつけろ!

非常に重要なことですが、終端 ID がある行には、セミコロン (;) 以外の他の文字が含まれていてはならないことに注意しましょう。 これは、特に ID はインデントしてはならないということ、 セミコロンの前に空白やタブを付けてはいけないことを意味します。 終端 ID の前の最初の文字は、使用するオペレーティングシステムで定義された 改行である必要があることにも注意を要します。

PC

PC

-PHP

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

PHP

PHPで画像に文字列を描画する関数 imagefttext、描画する文字列の描画サイズを取得する関数 imagettfbbox

言いたいことはタイトルの通り。 imagefttext という関数を使うと画像に文字列を書き込むことができるが、文字数が同じでも文字の半角/全角さらにはフォントによって描画後のサイズは異なる。たいてい …

PHP

PHPでURLクエリのパラメータを連想配列にする/連想配列からURLクエリを作る

URLクエリのパラメータを連想配列にする parse_str – 文字列を処理し、変数に代入する 連想配列からURLクエリを作る http_build_query – URL …

PHP

MagpieRSSの使い方を自分のためにメモ

今更だけど、MagpieRSSの使い方を再確認。 Magpie RSS – PHP RSS Parser MagpieRSS provides an XML-based (expat) R …

XAMPP

XAMPPのPHPとさくらのレンタルサーバー・ライトでImageMagick/imagickがやっと動いたのでメモ

XAMPPのPHPでImageMagick/imagickが動いたやりかた いろいろ失敗しつづけて3日間、XAMPPのPHPでImageMagick/imagickがやっと動いた。ImageMagic …

piwik

Piwikの手動アップデート

少し前からPiwikのアップデートが来ていたのだけれど、いつもどおり自動アップデートをしようとするとエラーが出たので更にアップデートが来るかもと思い放置していた。 curl_exec: Unknown …

open all | close all
open all | close all