なぜBootsTrapをやりたいのか
- レスポンシブデザインがやりたい
- ユーザーが多い、だから情報も多い
- ユーザーが多い、だから今後も長く使えそう
なぜBootsTrapを避けたいのか
- 高機能すぎて逆によくわからん
- そのままではデザインが無個性、なんか地味でダサい
ともかくリンク
- Bootstrap · The world’s most popular mobile-first and responsive front-end framework.
- Bootstrap3日本語リファレンス
- Twitter Bootstrap使い方-コンポーネント-v2.0.4
- Bootstrap | 非公式日本語版@wivern.com
- More bootstrap – cool2ikou log
- HTML5アプリ作ろうぜ!(11):Webデザイン初心者でもできる、Bootstrapの使い方超入門 (1/4) – @IT
- 業務Webアプリケーションエンジニアのための「Bootstrap」入門
- とほほのBootstrap入門